2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Vine Linux 4.0用Wine 0.9.30のソースRPM

Vine Linux 4.0用のWine 0.9.30のソースRPMを作ってみた。 ブラウザの右クリックかwgetで保存出来る。(でないとRealMedia扱いされる) wine-0.9.30-spr1.src.rpm ★インストール方法 あらかじめalsa-lib-devel、XOrg-gl-devel、fontforgeをインストールして…

Wine 0.9.30がリリース

Wine 0.9.30が少し前にリリースしてたので、FreeBSD 6.2とVine Linux 4.0で試してみた。 FreeBSD 6.2は0.9.24、Vine Linux 4.0は0.9.22からバージョンアップした。 どちらもwinecfgは無事起動。 一通り動かしてみたが、どちらも3Dピンボールだけ動かなかった…

libmのpow()関数を高速化改造する

FreeBSDのpow()関数とpowf()関数(べき乗)がとてつもなく動作が遅い事に気が付いた。 ひたすらpow()するだけのプログラムのFreeBSD版とLinux版を用意してFreeBSDで両方を動かしてみると、何故かLinux版の方が速い。 しかもFreeBSD版は倍の時間が掛かる。 /*…

FreeBSDでglibcをクロスコンパイル

FreeBSDでglibcをクロスコンパイル出来たのでメモ。 コンパイル出来たけど使い道が思いつかない… クロスコンパイルにはPortsのemulators/linux_dist-gentoo-stage3を使う。 ターゲットはLinux。 クロスコンパイルの手順 ★ソースの用意 バージョン2.3.6ならコ…

FreeBSD版のブラウザは遅い?

ここにあるレンダリングのベンチマークにwww/firefoxとwww/linux-firefoxとwww/operaを突っ込んでみた。 何故かエミュレートして動かしてるlinux-firefoxが速かった。 CPU: Celeron 2.66GHz firefox…9秒台 linux-firefox…7秒台 opera…7秒台

linux_base-fc4用のFreeType2、Fontconfig、libXft

以前にlinux-firefoxで日本語BOLDを表示出来る様にしたが、それでも文字化けに悩まされるので何とかする。 ちょうどXorgのクロスコンパイル環境を作ってたので、これでFreeType2、Fontconfig、libXftをビルド。 出来上がったライブラリをlinux_base-fc4環境…

gccのインラインアセンブラのデモ

何となく作ってみたgccのインラインアセンブラを使った超簡単なサンプルプログラム。 ついでにSSE2命令を使ってみた。 #include void test() { int i[4]; int j[4] = { 1, 2, 3, 4 }; int k[4] = { 5, 6, 7, 8 }; asm("movdqa %0, %%xmm0" : "=m" (j)); asm(…

www/operaでFlashを再生

Portsツリーにwww/opera-linuxpluginsと言うのを見付ける。 どうやらこれはFreeBSD版のOperaでFlashとAcrobat Readerのプラグインを使える様にするらしいので入れてみる。 参考:http://www.freshports.org/www/opera-linuxplugins/ www/operaでFlashを再生…

Vine Linux 4.0にFFmpegと携帯動画変換君版FFmpegをインストール

Vine Linux 4.0にFFmpegと携帯動画変換君付属のFFmpegをソースからコンパイルしてインストールしたメモ。 FFmpegを自力でコンパイルする方法がようやく分かってきた。 以下手順

m4マクロを使ってはてなダイアリーの下書き支援

はてな記法やタグを打ち込むのが面倒なのでm4マクロで楽をする。 m4の簡単な使い方だけ知ってれば十分。 メリットとしては、 短い名前のマクロを定義する事で、文字入力の手間を省ける。 自分が覚えやすい名前のマクロを付けられる。 syscmdマクロでコマンド…

要らないPorts

PortsでIPAフォントをインストールすると勝手に付いて来たdatabase/grass-i18nが/usr/ports/MOVEDのリストに入ってた。 使わないのでpkg_deleteしておく。 多分これがそのGRASSとやら。 http://www.orkney.co.jp/product/grassgis.html

www/linux-flashplugin9は動かなかった

最近出たばかりのFlash 9が、FreeBSDではさっそくPorts化されてたので試してみたが・・・ 音が出ない。 Flashの再生中にコアを吐いてクラッシュする。 しょうがないのでFlash 7に戻した。

FreeBSDにMinGWをインストール

FreeBSDにMinGWを導入するメモ。 GNU CコンパイラでWindowsプログラムをクロスコンパイル出来る様になる。 インストール Ports化されてるのでインストールは簡単。 Portsでdevel/mingw32-gccをインストールする。 これで、MinGWのライブラリも依存関係で自動…

Linux用Flash Player 9と日本語入力

Linux用Flash Player 9が正式リリースしたのでさっそく入れてみたが、Flashを再生してる時に、日本語入力に使ってるSCIM-Anthyの挙動があやしくなった。 こういう時は、SCIM-Bridgeを入れればいいらしいので試してみる。 ちなみに試した環境は、Vine Linux 4…

Windows版のFirefox 2.0をカスタムビルド

Visual Studio 2005(有料版)でFirefox2をビルドしてみた。 自分でビルドするとBon Echoにされると言う事に気が付いた。(多分configureのオプションで指定可能) 自分のマシン用に最適化したので、レンダリング速度は少し速くなってる。 ★はまった点だけメ…

FreeBSD 6.2-RELEASEへのバージョンアップが完了

FreeBSDを6.1から6.2に移行する作業が終わった。 作業の流れを簡単にメモ。 「cvsup -g -L 2 /etc/standard-supfile」 「make -j4 buildworld」 「make -j4 buildkernel」 「make installkernel」 シングルユーザーモードで再起動 「mount -a」 「mergemaste…

FreeBSD 6.2-RELEASEがリリース

FreeBSD 6.2-RELEASEがリリースがリリースされたので、とりあえずソースだけcvsupで持ってきた。 ★設定 /etc/standard-supfileを6.2-RELEASEのソースを持ってくる様に変える。 # Defaults that apply to all the collections # # IMPORTANT: Change the next…

FreeBSDのPortsツリーを古くする方法

PortsでFreeBSDのパッケージを更新したら、それまで普通に動いていたのに動かなくなったといった場合に、以前のバージョンに戻す方法。 anoncvsを使って以前のバージョンのPortsツリーを取り込む。 ★古いPortsツリーを取り込む 例として、バージョンによって…

FreeBSDにLinuxクロスコンパイル環境を作る(X + GTK2)・後編

FreeBSDで、Linux用のX及びGTK2プログラムをクロスコンパイルする環境を作るメモ。 Xのクロスコンパイル環境を作った前回の続き。 GTK2のクロスコンパイル環境を作る。 以下作業手順。

FreeBSDにLinuxクロスコンパイル環境を作る(X + GTK2)・前編

FreeBSDで、Linux用のX及びGTK2プログラムをクロスコンパイルする環境を作るメモ。 とりあえず、Xのクロスコンパイル環境を作る手順を書く。 あらかじめ、Portsでemulators/linux_base-fc4とemulators/linux_dist-gentoo-stage3を入れて、/etc/rc.confに「li…

Vine Linux 4.0にアンチエイリアス対応XEmacsを入れる

XEmacsのβ版は、Xftを使ってフォントにアンチエイリアスをかける事が出来るので、これをVine Linux 4.0に入れてみる。 パッケージ版のXEmacs(バージョン21.4)とβ版を共存させる事にする。 したがって、事前にパッケージ版のXEmacsを入れておく。 見た目は…

Amazonのアフィリエイトを消す

Amazonのリンクをペタベタ貼ってるサイトは良く見かけるが、Amazonで買い物はしないので、フィルタリングして消してみる。 Proxomitronを使う方法とFirefoxのユーザースタイルシートを使う方法を載せる。 Proxomitronのフィルタ Windows環境だと一番便利だが…

MPlayer-1.0rc1にセキュリティパッチを当てる

MPlayer-1.0rc1にはセキュリティホールがある。 Vine Linuxに入れたMPlayerは自分でコンパイルしてあるので、改めてパッチを当てて上書きインストールした。 参考:http://www.mplayerhq.hu/design7/news.html $ wget http://www.mplayerhq.hu/MPlayer/patch…

OpenBSD 3.9にPHPをインストールする

OpenBSD 3.9にPHPをインストールするメモ。 「Apache 1.3 + PHP 4」と「Apache 2.2 + PHP 5」の組み合わせでインストールする。 ★関連メモ Apache + PHPに依存するプログラムのインストール Apacheをインストール 以下作業工程

OpenBSD 3.9にApacheをインストールする

OpenBSD 3.9にローカルテスト用にApacheをインストールするメモ。 バージョンは、1.3系、2.0系、2.2系をインストールし、Listenするポートを別々になるように設定して、複数のバージョンを同時に起動出来るようにする。 下記URLはApache + PHPに依存する「ic…

OpenBSD 3.9にApacheとPHPをインストールする準備

ローカルにApacheとPHPのテスト環境を作るメモ。 OpenBSD 3.9にApacheとPHPを入れるが、その前に必要なプログラムをインストールする。 必要なプログラムは以下の通り。 ★Apacheをインストールするのに必要 iconv GNU make expat ★PHPをインストールするのに…

XEmacsのコマンド・メモ(文字の入力・削除)

XEmacs(Emacs)での文字の入力・削除のメモ。

OpenBSDにbzip2をインストール

OpenBSDには最初からbzip2が付いてないので、新たにインストールした。 OpenBSDのPortsを使わずに、自分でソースからコンパイルした。 bzip2の公式サイトは下記URL。 http://www.bzip.org/ ★インストール 下記の通りにコマンドを入れる。 インストール先は/u…

YouTubeで観るのにログインが必要な動画は、ログインしなくても観る事が出来る

ニュースで、フセインの処刑の動画がネットで流出、みたいな記事を見付けたのでYouTubeで探したら、すぐに見付かった。 しかし、観ようとしたらログインしろ表示された・・・(グロ系だから?) これがその動画。 http://www.youtube.com/watch?v=pqty3ZEcvH…

ポートスキャナNmapのオプションのメモ

オプションがややこしいので一部分だけ簡単にメモ。 下記は公式サイトの日本語マニュアル。 http://insecure.org/nmap/man/jp/ Nmapのフロントエンド(nmapfe)を使うと、一番下にコマンドラインが出るので、これも参考になる。 ★スキャンタイプ 「-s」の後…