Yahoo pipesを使ってみた

米ヤフーがYahoo pipesなるものを始めたみたいなので使ってみた。
RSSフィードUNIXのパイプの様に処理するようで、凝ってみると結構面白い。
http://pipes.yahoo.com/

とりあえず使ってみる

Yahoo.comのアカウントを取って、Yahoo.comにログイン。
http://pipes.yahoo.com/にアクセスして、右の方にある「create a new pipe」をクリック。


すると、編集画面が出てくるので、マウスを使ってひたすら左のアイテムを右側にドラッグ&ドロップしまくる。
パイプを繋げるのもマウスでぐりぐりやるだけ。
操作は全てブラウザ上で行う。


翻訳と日付のソート機能を使って、New York TimesRSSフィードを原文と日本語訳で並べるパイプを作ってみた。
左上が日本語訳、右上が原文。
真ん中で繋いで、その下で日付順にソートさせて出力させる。


編集したパイプを保存して実行してみると、原文と日本語訳が上手い事並んで表示された。
まだβ版なので、日本語が文字化けしてる。